関数名称 | 引数 | 引数の説明 | その他の説明 |
SetMsg | word | wordフレームに表示する文字列(htmlタグを含む) | 標準でfont sizeが+1されます。 SetSayとどちらかを使用 |
SetSay | chara | キャラ名(htmlタグを含む) | 改行に<br>を使って下さい。 SetMsgとどちらかを使用 |
word | 喋らせる文字列(htmlタグを含む) | ||
SetBGM | val | url | soundフレームのサウンドを設定します。 再生には<EMBED>タグを使います。 urlのパスは[sound/]になります。 |
SetImage | src1 | BGimageに設定するurl。パス:[bgimage/] | 画像を設定します。 画像サイズはBGが600*300、L・C・Rは200*300です。 |
src2 | Limageに設定するurl。パス:[charaimage/] | ||
src3 | Cimageに設定するurl。パス:[charaimage/] | ||
src4 | Rimageに設定するurl。パス:[charaimage/] | ||
SetFlyImage | num | 設定するFlyimageの番号。 | 画像を設定します。 画像サイズはBGが600*300、L・C・Rは200*300です。 |
visible | 不可視/可視を0/1で設定 | ||
src | 設定するurl。パス:[flyimage/] | ||
top | imageフレーム内の左上の角を頂点とする絶対座標の縦軸値 300より大きいときは自動修正 | ||
left | imageフレーム内の左上の角を頂点とする絶対座標の横軸値 600より大きいときは自動修正 | ||
width | 画像の幅 | ||
height | 画像の高さ | ||
SetButton | val1 | ボタン1に設定するボタンに表示される文 | ボタン設定用関数。 SetB1Onlyとどちらかを使用 |
num1 | ボタン1に設定するNOA値。 -1なら不可視に | ||
val2 | ボタン2に設定するボタンに表示される文字 | ||
num2 | ボタン2に設定するNOA値 -1なら不可視に | ||
val3 | ボタン3に設定するボタンに表示される文字 | ||
num3 | ボタン3に設定するNOA値 -1なら不可視に | ||
val4 | ボタン4に設定するボタンに表示される文字 | ||
num4 | ボタン4に設定するNOA値 -1なら不可視に | ||
SetB1Only | val | 設定するボタンに表示される文字 | ボタン1のみに設定するボタン設定用関数。 SetButtonとどちらかを使用 ボタンが1つの時に使用を推奨 |
num | 設定するNOA値 -1なら不可視に | ||
DoALL | - | - | 設定の反映用高水準関数 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |
関数名称 | 引数 | 引数の説明 | 説明 |